会長メッセージ

次年度の会長テーマを「歴史と誇りを胸にさらなる発展を!」とさせていただきました。
遠軽ロータリークラブは、1959年9月に創立し本年65周年を迎えます。
創立会員であった祖父をはじめ、第4分区ガバナー補佐を務めた父と、
連綿と受け継がれた遠軽ロータリークラブの会長を務めることになりました。
このような機会を与えて頂いた会員皆様に、心より感謝申し上げます。
さて、本年度RIアーチック会長は「ロータリーのマジック」をテーマに掲げ、
「私たちは魔法の杖を振って呪文を唱えるだけで、
世界に平和をもたらしいるわけではありません。
それは、私たちロータリアンの日々の活動によりマジックを生み出すのです」
と発信しております。
また、第2500地区の小谷ガバナーは、
「ロータリーに参画しましょう! 誰かのために、あなたのために、自分のために」
をスローガンとし、5つの活動方針を定め、
「誰かのために、あなたのために、自分のために、5年後、10年後の
ロータリークラブを見据えロータリーのマジックを具現化しましょう」と述べています。
ここ数年、遠軽ロータリークラブは会員皆様のご協力のおかげで
会員数を40名以上に維持できていることから、
より活発な奉仕活動ができると思っています。
今後もDEI(多様性、公平さ、インクルージョン)を継続的に推進し、
私たちの活動を多くの方へ発信し、会員増強、
そして先ほど引用させていただいた
お二方のテーマやスローガンを胸に活動していきましょう。
また、近年では新型コロナウイルス感染症の影響が少なくなり、
私たちも従来の活動ができるようになりました。
そこで、今一度活動制限により失われつつあった諸先輩方が築いてきた
伝統や志を重んじ、これからもさらなる発展を共に目指していきましょう。
そして全会員がロータリークラブの活動を誇りに思い、全力で楽しみましょう!
1年間 宜しくお願い致します。
copyright©2013 Rotary Club of Engaru,A4,RIS2500 all rights reserved.